お客様の声はリアルな情報?


みなさま、こんにちは!
株式会社ホワイトボードのWebディレクター、茂手木です。

クリスマスも近くなり、先日彼女へのプレゼントを購入する為ネットショップにて服を購入しました。

box008
私はこういう仕事をしていながら、自分の着る服はネットショップではなかなか購入しません。
実際のサイズ感や自分が着たらどう見えるのか、質感なども気になるためお店に行って実際に試着等してから購入します。

ネットショップで何か購入する場合、そのページに出ている写真や情報を基に自分でいろいろイメージしながら購入すると思います。
そんな限られた情報の中で判断する際、他のユーザーのレビュー(お客様の声)があるとより購入時のイメージが膨らむと思います。
ユーザーが書いていることだからお店の商品紹介には無い、良いところや悪いところが意見として書かれている。実際、いろんなホームページのアクセス解析を見ると、お客様の声ページの閲覧というのはなかなか多いです。

しかし、その情報を鵜呑みにしてしまうのはそれはそれで危険があるのです。

お店のサイト内にあるお客様の声はお店の方で取捨選択したもの

まず、そのお店のサイトの中にあるお客様の声というものは、そのお店の方で選ばれてから掲載されていることが多いです。
お店側としては悪い反応を載せるのは売上に関わることなのであまりしたくはありません。

このお客様の声の取捨選択は、いわゆる荒らし行為(みだりにその物の価値を下げるような投稿)を防ぐために必要なのですが、お店側の都合で出したくないものを出さないとすることもあるのです。

なので、お客様の声に良いことばかり書いてあるところは情報をそのまま鵜呑みにしないようにした方が良いと思います。

まとめサイトや個人ブログでも注意は必要

なるほど、じゃあお店のサイトじゃなくてまとめサイトや個人ブログのレビューだったら屈託ない意見が知れるかな。と思った方、残念ながらこちらも情報を鵜呑みにしてはいけません。

というのも、そのお店(サイト)と無関係そうに見えるまとめサイトや記事であっても、そのお店がまとめサイトを作って自分の所を一番にしたり、個人ブロガーさんに依頼をして自分のお店の商品のレビュー記事を作成してもらって口コミ人気を増やしていることがあるからです。

もちろん、純粋に自分が受けた良い商品・サービスをたくさんの人に知ってもらいたいという思いで発信しているまとめサイトやブログも沢山あると思います。
なのであくまでネット上で見つけた情報というのは、裏打ち出来るエビデンス(証拠)を見つけるか、あくまで一つの参考意見くらいに捉えておくといいと思います。

口コミ効果に働きかける行為は販促として重要

ここまでの内容でお店側を下げるような言い方になってしまっているかもしれませんが、私たちのお仕事としてはお店側でそういったブログ記事展開を行う立場になります。

お客様のサービス内容を聞き、良いと思ったからこそたくさんの人に知ってもらいたく、ライターさんにレビューの記事を依頼したりすることがあります。
良いサービスを出す手段としてこういった販促も必要と思うのですが、その内容に嘘があるデマの記事でユーザーを騙して購入させようとする輩がいるのもまた事実です。

なので、ネット上にあがっている情報というのは出元が分からない情報が多いので、その情報を鵜呑みにすることなく、自分で情報の真偽を判断するようにしていただきたいです。

ではまた来週!

Share Button