Markdown を使おう!
2022年5月9日
皆さんご無沙汰しています。末ちゃんです。 最近は非常に暑くて真夏日の地域も発生しているようです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?くれぐれも体調にはお気を付けください。 Markdown とは さて皆さん、Markdow […]
2022年5月9日
皆さんご無沙汰しています。末ちゃんです。 最近は非常に暑くて真夏日の地域も発生しているようです。 皆さんいかがお過ごしでしょうか?くれぐれも体調にはお気を付けください。 Markdown とは さて皆さん、Markdow […]
みなさん、こんにちは!デザイナーの樋川です! 4月も半分以上が過ぎてしまい、あっという間ですね… 今年度新卒で入社した方々は、少しずつ慣れているところでしょうか? 今回は、Illustratorで初めに覚えて […]
みなさんこんにちは!デザイナーの古屋です。 今回はPhotoshopで写真をレトロなイラスト風に加工します。 ポスタリゼーションで階調数を減らす 写真のレイヤーをスマートオブジェクトに変更した状態で、 イメージ>色調補正 […]
みなさんこんにちは、デザイナーの樋川です。 さて今回は、Photoshop2022のアップデートで追加された便利機能についてご紹介します。 IllustratorからPhotoshopへのベクターデータのコピペがとても使 […]
2021年11月29日
皆さんご無沙汰しています、末ちゃんです。 先日Googleより非常に興味深いライブラリがリリースされました。 その名もBudouX! 追記 v0.0.3以降で素晴らしいCLIとWeb Componentsを加えてくださっ […]
みなさんこんにちは!デザイナーの古屋です。 2021年10月のアップデートでIllustratorの3Dの機能が強化されたので、 いろいろと操作して試してみました! 使い方 まずは「ウィンドウ」>「3Dとマテリアル」をク […]
みなさんこんにちはデザイナーの樋川です。 さて、今回はPhotoshopの「コンテンツに応じた塗りつぶし」機能を使って、 写真の足りない背景を伸ばす方法をご紹介します。 写真の足りない背景を伸ばす方法 背景を伸ばしたい写 […]
2021年10月4日
皆さんこんにちは、末ちゃんです。 先日また我々を喜ばせるニュースが舞い込んできました。 Google 検索が公式にInternet Explorerのサポートを10月1日に終了したというニュースです。 https://t […]
みなさんこんにちは!デザイナーの古屋です。 今回はInstagramに投稿する画像や動画を作成する際に、 気をつけたいポイントを3つご紹介いたします。 投稿後に追加される情報と重ならないようにレイアウトする Instag […]
2021年9月17日
みなさんこんにちは!デザイナーの古屋です。 zoomで会議をする際に、窓からの逆光や部屋の明かりの関係で、 カメラに顔が暗く写ってしまうことはありませんか? 今回はそんな状況を改善する設定方法をご紹介いたします! 設定方 […]
株式会社ホワイトボードは、スマートフォンサイト制作やWeb運用コンサルティングなどを行う企業です。サービスに関する事でしたら、お気軽にご相談ください。