印象の違いでみる、色の使いかた
みなさん、こんにちは!デザイナーの樋川です。 さて、今回は配色による印象の違いについてです。 以前ご紹介した、配色技法についての記事では、「どの色を使うか」という視点でしたが、 今回は「色をどう使うか」という視点で、印象 […]
みなさん、こんにちは!デザイナーの樋川です。 さて、今回は配色による印象の違いについてです。 以前ご紹介した、配色技法についての記事では、「どの色を使うか」という視点でしたが、 今回は「色をどう使うか」という視点で、印象 […]
みなさん、こんにちは!デザイナーの樋川です。 早いもので、もう2020年の終わりが見えてきてしまいましたね、、 今年は予測ができないことが多く、環境が大きく変化した年でしたが 来年はいろいろな意味で「普通」になると良いな […]
2020年11月20日
みなさんこんにちは!デザイナーの古屋です。 人並みの体力と筋力をつけるために、 5ヶ月ほど前から生活に軽めの運動を取り入れてみたのですが、 鍛えている部位を意識しながら行うか否かで効果が変わってくるなと 実感している今日 […]
みなさんこんにちは!デザイナーの古屋です。 Adobe XDに2020年10月のアップデートで 「3D変形」というツールが新たに追加されました! 今回はこちらのツールの特徴を簡単に紹介いたします。 3D変形でできること […]
みなさんこんにちは!デザイナーの古屋です。 Macで使用できるMagic Trackpad。 実はこちら、スマホ用のタッチペンでも認識します! 今回はMagic Trackpadとタッチペンを組み合わせて、 ちょっとした […]
2020年10月22日
みなさん、こんにちは!デザイナーの樋川です。 まだ10月ですが、もう冬かと思ってしまうくらいにとっても寒いですね… 秋服をあまり楽しめないまま、ニットの時期になってしまいそうでかなしいです;; さて、今回はす […]
みなさんこんにちは!デザイナーの古屋です。 今回はIllustratorを使い始めた方が遭遇しがちなトラブル 「リンク切れ」についてのお話です。 「リンク切れ」とは Illustrator上に配置した画像が読み込めない状 […]
みなさんこんにちは!デザイナーの古屋です。 今回はバナー制作の際に「入れ込みたい情報がありすぎて、入りきらない…」と なってしまったときの対処法を3つご紹介いたします! (できれば避けたいが…)情報量を減ら […]
みなさん、こんにちは! デザイナーの古屋です。 今回は「数値的には中央揃えだけど見た目のバランスが悪い」というときに 私が意識している点を2つの例とともにご紹介いたします。 「重さ」を意識する 塗りの面積が大きい部分を重 […]
2020年7月29日
みなさん、こんにちはデザイナーの樋川です。 今年は梅雨がとても長い気がします、、早くカラッと晴れた空を見たいですね! 日陰をひたすら歩くお散歩とか行きたいです! 手書きのスケッチ、描いていますか? 例えば、バナーのデザイ […]
株式会社ホワイトボードは、スマートフォンサイト制作やWeb運用コンサルティングなどを行う企業です。サービスに関する事でしたら、お気軽にご相談ください。