日常生活から振り返るアイデアの出し方


2018年10月26日

皆さんこんにちは!デザイナーの古屋です。

以前の会社説明会で学生さんから
「アイデアの出し方」について質問をいただきました。

今回は普段の自分を思い出しつつ、アイデアの出し方をまとめてみました!

空っぽだと

アートボード 3

突然ですが、空っぽの洋服ダンスを想像してみて下さい。
この状況で「今からコーディネートを考えてください」と言われても、
服が一着もなければどうしようもありません…。

頭の中には、洋服ダンスのような形をした
「アイデアの引き出し」というものが存在します。
これもやはり空っぽの状態では何も生み出せません。

そのため、まずはアイデアの収集が必要となります。

 

アイデアの入手方法

デザインのアイデアは以下のような場所から入手できます!
・飲食店などのメニュー
・お店の看板
・Webサイト
・SNS
・まとめサイト
・街中のフリーペーパー
・ポスター
・ゲーム
etc…

どれも普通に生活をしていれば目につくものばかりですが、
何となく見るだけではなく、レイアウトや色使い・フォントの種類・
質感(和紙っぽい、布っぽい)などに強く意識を向けると、
普段では気づかない部分まで知ることが出来ます。

 

組み合わせてアウトプット

アートボード 1

アイデアを引き出しに詰めたら、今度はアイデアとアイデアを
組み合わせながら一つのものを作成します。

何と何を、どの様に組み合わせたら良いのか…。
難しいですが、楽しい工程です。

 

まとめ

アイデアの出し方についてまとめてみました。

インプットもアウトプットもまだまだ足りていないので、
これからも、アイデアの引き出しにいっぱいツメツメしようと思います!
それではまた!

Share Button