Web担当者(カメラマン)は知っておいて欲しい、順光・逆光について


2018年11月26日

皆さんこんにちは。

今日は本当はソースコードのコメントの残し方について書こうと思っていたのですが、
ちょっと時間がとれず、写真ネタに走った末ちゃんです。

写真

写真を趣味にしていますが、撮影意欲はあるものの
でかける元気がなくて、なかなか撮れていない今日この頃・・・。

そんなときは振り返りが大事です。
今までの写真ネタ記事は以下からどうぞ。

 

ちょうどこの記事を書いている前日に、所用で埼玉へ行っていたので、
ついでに羽田空港へ寄って航空機撮影をしました。

執筆時点ではまだ写真の選別も終わっておらず、
とりあえず書き出した2枚の写真があるのでそれを例に影についてお話しします。

まずは2枚の写真

※ 一度Twitterにアップロードした写真なので画質落ちてるかもしれませんがご容赦を。

順光撮影

作例は正確には半逆光ですが、悪しからず!

IMG_34121648069E-1

逆光撮影

IMG_3D3D5BC3E457-1

 

それぞれの違い

順光撮影

ちょっと現像時に変なことして、変な色になっていますが、
被写体の色が正しくでて、被写体の輪郭はもちろん、
被写体のシルエットの中の形状や、色などしっかり確認できます。

  • メリット
    • 色が綺麗にでる
    • 被写体がよくみえる
  • デメリット
    • のっぺりしいやすい(半逆光にすることで解決することも)
    • 単調な写真になりやすい
逆光撮影

どうでもいいですが、嬉しいことにジャンボですね!
この撮影は夕方になり、背後には沈みゆく夕日がありました。

現像で若干持ち上げてはいますが、
飛行機はシルエットとして写っているため、
窓の形や、航空会社の名前などよく見えません。

  • メリット
    • ダイナミックでドラマチックな写真になりやすい
  • デメリット
    • 被写体の中身がよく見えない
    • 色が沈んで見えたり、シルエットになってしまう

まとめ

Web担当者さんで撮影をする方は多いと思います。
そんなとき逆光で撮ることは基本的にしないようにしましょう。

仕事での撮影は「写真」つまり真実を写すことが原則として求められます。
故に、逆光で撮ると目で見えている以上に被写体が沈んでしまい、
微妙な写真になってしまいます。

インタビュー写真を撮るときは、被写体には窓のほうを向いて貰って
顔の正面に光が当たるようにしましょう。

建物を撮るときは、建物の正面に太陽がくる時間帯に撮影をするようにしてください。
逆に太陽の光が強いと、影が強く出るため、曇りの日に撮るのもオススメです。

リクエストあらば、この辺についてまた詳しく書きます!
ではまたお会いしましょう。

Share Button